勇気と精神力のトマト [面白い]

去年は、ワスレナグサのフラワーエッセンスを造りましたが、
今年は、トマトのフラワーエッセンスを造ろうと今トマトを育てているところです。
苗を姫路の山根成人さんからいただきました。
種は、在来種のものです。トマトの原産地は南米のアンデス山麓ですが、
昔懐かしいトマトという感じです。遺伝子組み換えで、いろいろな操作をしているとか、
種ができないように処理しているとかでない本来の種です。
あるとき、山根さんが、お腹に使い捨てカイロを装着するベルトを巻いていて、
そのカイロ用ベルトのポケットには、水でぬらしてあるちり紙に、トマトの種が入っていました。
体温であっためるとちょうど発芽しやすいんだとおっしゃっていました。
山根さんは長年日本の在来種の種を保存したり、その活動をしている方です。この頃の農家では、
人気のある品種を揃えたり、大きさを揃えたりするために、種を持っていないで、買って育てています。
それも多くは外国から来ています。外国と不仲になると種が手元になくなり、
土地があっても食べ物がなくなってしまいます。
その種から育てて苗にしていただいて、私にも育てられるようにしてくださったわけです。
苗をすぐに植木鉢に植え替えてくださったのは、和田さんで、お花を世話する達人です。
少しすると、山田さんが、大きなトマト用のプランター支柱の棒と底石・堆肥・土を入れて、立派に植え替えて
いただきました。
その後、トマトの枝が1本折れていて、私がセロテープで補強したり、支柱にひもでくくりつけたり、
山田さんが、割りばしで添え木をして、いろいろかまって育てています。
トマトのフラワーエッセンスができたらまた皆さんにお知らせしますね。
種の問題は、今大変なことになっています。
今朝、来たメールでは、



> 皆々様
>
> 鬱陶しい梅雨空が続きます。皆様にはお変わりありませんか。平素は何か
> とお世話になりまして、誠に有難うございます。
>
> 私の友人から下記のメールが届きました。アメリカの多国籍企業モンサン
> ト社(農薬等の化学薬品会社)が、日本で遺伝子組み換え作物の商業栽培
> を可能とするため、農水省に申請を行ったとのことで、承諾するか否かを
> 決定するため、、農水省が国民の意見を募集しています。
>
> 遺伝子組み換え作物の安全性、種子の多様性の確保、日本の食文化の継承
> などの観点からみて、次世代に禍根を残す恐れの高い大企業の戦略です。
>
> 出来ましたら、以下のいずれかの方法で、反対の意思表示をしてください
> ますと幸いです。締切が目前に迫っています。何卒よろしくお願いいたし
> ます。
>
> 以下は私に届いたメールです。
>
> 会員の皆様
>
> ①モンサント社が遺伝子組み換えのセイヨウナタネ、トウモロコシ、
> ワタの一部の商業栽培、流通などの承諾を農水省に申請したことは、
> 先日来、MLと「求める会ニュース」最新号でお伝えしております。
>
> 農水省は、その承諾に対しての国民の意見を募集しており、
> その結果をふまえて決定するものと思われます。
> 締切は6月21日で迫ってきましたので、まだのかたは
> ぜひ意見を出しましょう。・・・・・以下の農水省のHPに
> その意見を出す方法が書かれています。
> 「モンサント社の申請を承諾することに反対します」の
> 一言でもいいと思います。
>
> ②「遺伝子組み換え大豆はいらない!]という気持ちを
> 表す運動である[大豆畑トラスト]の口数にまだ余裕があります。
> 申し込む予定で申し込みを忘れておられるかたなど、大野まで
> ご連絡ください。以上、よろしくお願いいたします。
> ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
> (以下は農水省のHPより)
> これらの遺伝子組換え農作物を農林水産大臣及び環境大臣が承認するに先立って、
>
> 当該第一種使用規程の内容等について、国民の皆様からご意見を募集します。
>
> (1)期限
>
> 平成23年6月21日(火曜日)(郵便の場合は当日までに必着のこと)
>
> (2)提出方法
>
> 次の(ア)から(ウ)までのいずれかの方法でお願いします。
>
> (ア)インターネットによる提出の場合
>
> 電子政府の総合窓口(e-Gov)より送信可能です。
> http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=550001373&Mode=0
>
> (イ)郵便による提出の場合
>
> 宛先:〒100-8950 東京都 千代田区 霞が関1-2-1
> 農林水産省 消費・安全局 農産安全管理課 組換え体企画班 河野 宛て
>
> (ウ)ファクシミリによる提出の場合
>
> 宛先の番号:03-3580-8592
>
> 以上です。
>
> ひょうご安心ブランド農産物を食卓に!
> ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
> 兵庫農漁村社会研究所
> 代表 保田 茂 (Shigeru Yasuda)



できましたら、皆さんご意見をだしてください。
nice!(1)  コメント(4)  トラックバック(0) 

nice! 1

コメント 4

ハル

貴重な情報を、ありがとうございました。

早速、農水省に、意思表示のファックスをしました。

明日21日中、同じ思いの方々に、
この事実をお伝えしなくては、と思っています。


by ハル (2011-06-21 01:02) 

のりこ

森先生

少し前に、魚を食べないとふらふらすると書かせていただき、コメントをいただいた者です。
何が変わったのかわかりませんが、今は魚を食べなくても全く大丈夫になりました。すごくうれしいです!
今は豆乳、豆腐と生野菜ジュースを中心に玄米も食べますが、お米を食べるとどうも血糖値の上昇で体に負担がかかってる気がして悩んでいます。
by のりこ (2011-06-24 23:26) 

美智代

農水省に遺伝子組み換えの件では、多くの方に反対の意志表示を
していただきありがたくおもっています。
生の玄米粉が食べれるといいんですけど、
胃腸の様子を見ながら、背腹運動や裸療法などももっと熱心に実践して
見てはいかがでしょうか。
 
by 美智代 (2011-06-27 13:27) 

のりこ

ありがとうございます!
今まではミルサーがないからと諦めてたのですが、玄米を炊いてからミキサーで玄米クリームにして食べると良い感じになってきました(^^)
運動もがんばります!
by のりこ (2011-07-03 21:30) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。